新潟県出身、福島原発事故を機に、神奈川から札幌へ。子どものときに受けた暴力や、男性優位な社会に対する悲しみの怒りを抱えながら大人になりました。ピーチハウスと出会い「気づきは力」を実感しています。ジェンダーの枠を手放して、こころの自由が目標です。電車と山と餅が好き♪ こねるのが得意
看護師/アウェア認定デートDV防止教育ファシリテーター
特徴:興味のあることには「すぐ行動」モットー:「笑顔の種を届けます」
好きなこと:人との出逢い、おいしいもの・たのしいこと・喜ばれる情報のおすそわけ 将来の夢:近所で有名な「ちょっと」おせっかいなおばぁちゃんになること
これから、みなさんとつながれることにワクワクしています。
作業療法士/CAPスペシャリスト/
NPO法人レジリエンス「こころのcare」ファシリテーター養成講座修了者/アウェア認定デートDV防止教育プログラムファシリテーター/NPO法人全国女性シェルターネット「被災者対応DV・性暴力被害者支援員養成講座」修了者/内閣府東日本大震災被災地における女性の悩み・暴力相談員派遣員経験あり
倶知安町出身。自己肯定感が持ちづらい子を育てる、自己肯定感が低い(ものすごく低
かった)母親として「今よりほんのちょっとだけ育ち、育てやすくなればいいな~。
そのために私ができることはなんだろうな~」と思いながら活動しています。猫とおいし
い食べ物が大好きです。平安時代と温かいフルーツとぬるいビールがイケる口。
.
性の健康教育「からだの科学」ファシリテーター/アウェア認定デートDV防止教育ファ
シリテーター/札幌市 男女共同参画審議会委員/札幌市 市民まちづくり活動促進テーブ
ル委員/札幌市青少年育成委員会委員/ハハラボラトリー役員/NPO法人ことばを育る親の会 北海道協議会理事/札幌市ことばを育てる親の会会長
自分の気持ちを伝えるのが下手。でも伝えたいことはいっぱい。
山形生まれ埼玉育ち。モルディブでの活動を経て札幌に辿り着きました。多様で自由で素敵なピーチハウスのメンバーと「みんな違ってここにいる」という視点が大好きです。笑顔が好き。海が好き。おいしい物が好き。
一般社団法人誕生学協会認定誕生学アドバイザー/ 産後教室講師/リドルキッズ キッズインコンタクト指導者研修修了者/性の健康教育「からだの科学」ファシリテーター/
アウェア認定デートDV防止プログラムファシリテーター
子どもが好きで、子どもに関わる仕事がしたくて教員になりました。そして子どもたちに
【知識】だけではなく【心に響く】【自分を大事にしたくなる】いのちや性の教育をしたい
と思い、誕生学アドバイザーとなり、今の活動に至っております。講座を聞いてくれてい
る子どもたちの真剣な眼差しと笑顔と、彼らの素直な感想が、私の原動力です♪
趣味:ハンドメイド・ダイエット(万年、、、)
一般社団法人誕生学協会認定誕生学アドバイザー/ アウェア認定デートDV防止プログラムファシリテーター/中学・高等学校非常勤講師/社会福祉士/札幌市指定障害児相談支援事務所相談員
高知から札幌に飛んできました。
感性が優位に働く人間です。そのために痛い思いもしていますが、かけがいのない人と知り合うことが多くてこれからも同じでありたいと思っています。
子育て、仕事をしながら女性へのジェンダーの縛りが息苦しいといつも思っています。ジェンダーに穴を開ける活動をしていきたいです。
NPOピーチハウス女性とこどもの元気の輪 代表
産婦人科医 勤医協札幌病院産婦人科
アウェア認定デートDV防止教育プログラムファシリテーター
札幌生まれ。自然と人との距離が近いまちで育ったからか、ぼんやりしていることが多い。こころとからだの健康、自分を想うこと、「気づく」こと、その大切さを伝えていける活動をしたいです。自分らしさってなんだろう?きっと私は生涯模索していくのだと思います。大学院で英米文学、ジェンダー学を研究中。海でのんびりしたり潜ったリするのが大好き。
アウェア認定デートDV防止教育プログラムファシリテーター/大学院生
法律事務所勤務の経験から、DVの問題に関わり現在にいたっています。
お話をさせて頂きながら、そのかたにとって何がいいのかを、一緒に考えていきます。
猫と旅行と食べ歩きが好きです。
DV相談員/レジリエンス心のケア講座ファシリテーター/アウェア認定デートDV防止教育プログラムファシリテーター/アウェア加害者更正教育プログラムファシリテーター(申請中)/チャイルドライン電話相談員(現在休止中)/「こどけん」札幌市子どもの権利条例市民会議事務局長/さっぽろ自由学校『遊』子どもの権利学習会担当/札幌市子ども緊急サポートネットワークスタッフ会員/保育士