■ 新着情報

2023年

4月

21日

動画視聴について

からだの科学大人のための講座の動画は

入門編・基礎編・応用編とあります。

それぞれの内容は 以下をご覧ください。

**********************************

 

〇入門編 

0歳から2歳ぐらいまでの乳幼児を育てる保護者のための講座

 内容 
お子さんのデリケートな性器のケアの方法
性器をふくめたプライベートゾーンの呼び方や守り方の伝え方
これらを伝える事で「包括的性教育」を家庭に取り入れることができます。
性教育をしなくてはという焦り、戸惑い、不安がぐっと減らせます。
子ども達への伝え方のデモが入っています。

 

 

**********************************

 

〇基礎編 2種類ございます。

3歳以上の幼児~小学生を育てる保護者のための講座

中高生を育てる保護者のための講座

 

内容 

 3歳以上の幼児~小学生を育てる保護者のための講座

 

ピーチハウスの性の健康教育の基礎となる講座です。

子ども達が性の加害者になる、被害者になることなることの予防のために大人が知っておきたい「プレイベートゾーンの知識と性情報」をお伝えします。子どもたちへ伝える実際としてのデモが含まれています。

赤ちゃんはどこから生まれるの?
ドラマやマンガでのエッチなシーンの説明を求められたら?
性器いじりにどう対応する?
こんなことへのQ&Aも入っています。

親として気持ちが楽に、そして安全に子どもたちを守るための役に立つ情報を取りいれています。

子どもの支援をする方からも好評の講座です

 

内容

〇中高生を育てる保護者のための講座

性の健康教育について

中学生をとりまく性の環境

中高生向け講座の実際

 

**********************************

〇応用編
思春期(小学高学年・中学生以上)の保護者対象:性感染症・避妊・デートDV等

※基礎編を聞いたことがない方は、基礎編と応用編両方の視聴をお勧めいたします。

内容
思春期のホルモン変化とそれにとなうからだの変化、セクシャリティの多様性、性感染症、避妊方法 、デートDVについて

知っているようでしらない思春期のからだの変化心の変化について、デートDVについて 親として対応の方法をしっておきましょう。
交際中の若い人の間で多いデートDVについて、誰でも巻き込まれる可能性があります。入門編、基礎編を受講したには ステップアップとしてどうぞ。
もちろんからだの科学初めての方も受講していただけます。
続きを読む

2023年

4月

21日

からだの科学 大人講座・特別編

続きを読む

2023年

4月

21日

からだの科学 子どものための講座24春

子どものための講座 新型コロナ感染症対策を講じて開催いたします。

 

●開催日:

2024年3月16日(土)

 

●会場:

かでる2・7   9階 会議室920 

  

●時間:

開始時間の5分前までにお集まりください。

 

年中・年長さんクラス:9:30~ 9:50

1年生~3年生クラス:10:00〜10:30

4年生〜6年生生クラス:10:45〜11:30
中学生クラスについては、午後に開催予定です。
受講を希望される方はお問い合わせください。
※時間の変更は参加人数によってあり。変更時は連絡致します。

 

●参加費

1000/子ども一人  各定員10組(親子)

きょうだい割引あり 2人目からはお一人500円

 

★子ども講座の対象者は、ピーチハウスの「からだの科学大人のた

   めの講座」を一度受講済みの家庭のお子さまです。

★保護者はお部屋の後ろで講座ご覧になれます。

 講座の間、退室されても構いません。

●申込先・お問い合わせ先:

NPOピーチハウス 〆切 3月9日

申し込み、お問い合わせは  下記フォームよりお願します。

https://forms.gle/keK61CUvBDrxphGk7

5日以内に返信を致します。
返信がない場合は npo_peachhhouse@yahoo.co.jp   に連絡をお願いします。

主催: 北海道立女性プラザ / NPOピーチハウス

 

2015年

2月

14日

ドラマを観ているときに・・アンケート結果報告

2014年、ピーチハウスメンバーが性教育・生教育を実施した

北海道内5校の高校に協力を得て、高校生へのアンケートを実施しました。

 

アンケート内容は、 小学生の頃を振り返り、

「親とドラマを観ているときに、エッチなシーンが!

  親は黙ってチャンネルを変えました。この時のあなたの一番近い気持ちを教えて」

というもの。

 

1000人を越える高校生の回答はいかに!

 

PDFにて詳細はご覧ください。

 

ご協力いただいた、たくさんの生徒さん、学校長、担当の先生方、心から感謝します。

この結果は、ピーチハウスで提供する講座で参加者と性の健康教育を考える一助とさせていただきます。


 ●アンケート対象

     性の健康教育講を実施した北海道内高校生 

     具体的には、道立高校 3校 私立高校2校 計5校 

   ●アンケート回収状況

    回収数 票 うち白票・無効票: 38有効票数 1.097

   ●アンケート期間

      20144月~12

    ●アンケート内容

    設問 小学校5-6年の頃、親とテレビを見ている時にエッチなシーンが!親は突然黙って

             チャンネルを変えました。この時のあなたの一番近い気持ちを1つ選んで数字に

             ○をしてください。


     答え      1.「よかった」あるいは「ほっとした」。

           2.なに慌てているの?もっとハードなこと知っているよ。

           3. わざとらしくチャンネル変えないで、いたって普通にしてほしい

           4. この機会に親の意見(性について)を聞きたい。

         5.その他(自由回答)

 

 

続きを読む

2023年

4月

21日

動画視聴について

からだの科学大人のための講座の動画は

入門編・基礎編・応用編とあります。

それぞれの内容は 以下をご覧ください。

**********************************

 

〇入門編 

0歳から2歳ぐらいまでの乳幼児を育てる保護者のための講座

 内容 
お子さんのデリケートな性器のケアの方法
性器をふくめたプライベートゾーンの呼び方や守り方の伝え方
これらを伝える事で「包括的性教育」を家庭に取り入れることができます。
性教育をしなくてはという焦り、戸惑い、不安がぐっと減らせます。
子ども達への伝え方のデモが入っています。

 

 

**********************************

 

〇基礎編 2種類ございます。

3歳以上の幼児~小学生を育てる保護者のための講座

中高生を育てる保護者のための講座

 

内容 

 3歳以上の幼児~小学生を育てる保護者のための講座

 

ピーチハウスの性の健康教育の基礎となる講座です。

子ども達が性の加害者になる、被害者になることなることの予防のために大人が知っておきたい「プレイベートゾーンの知識と性情報」をお伝えします。子どもたちへ伝える実際としてのデモが含まれています。

赤ちゃんはどこから生まれるの?
ドラマやマンガでのエッチなシーンの説明を求められたら?
性器いじりにどう対応する?
こんなことへのQ&Aも入っています。

親として気持ちが楽に、そして安全に子どもたちを守るための役に立つ情報を取りいれています。

子どもの支援をする方からも好評の講座です

 

内容

〇中高生を育てる保護者のための講座

性の健康教育について

中学生をとりまく性の環境

中高生向け講座の実際

 

**********************************

〇応用編
思春期(小学高学年・中学生以上)の保護者対象:性感染症・避妊・デートDV等

※基礎編を聞いたことがない方は、基礎編と応用編両方の視聴をお勧めいたします。

内容
思春期のホルモン変化とそれにとなうからだの変化、セクシャリティの多様性、性感染症、避妊方法 、デートDVについて

知っているようでしらない思春期のからだの変化心の変化について、デートDVについて 親として対応の方法をしっておきましょう。
交際中の若い人の間で多いデートDVについて、誰でも巻き込まれる可能性があります。入門編、基礎編を受講したには ステップアップとしてどうぞ。
もちろんからだの科学初めての方も受講していただけます。
続きを読む

2023年

4月

21日

からだの科学 大人講座・特別編

続きを読む

2023年

4月

21日

からだの科学 子どものための講座24春

子どものための講座 新型コロナ感染症対策を講じて開催いたします。

 

●開催日:

2024年3月16日(土)

 

●会場:

かでる2・7   9階 会議室920 

  

●時間:

開始時間の5分前までにお集まりください。

 

年中・年長さんクラス:9:30~ 9:50

1年生~3年生クラス:10:00〜10:30

4年生〜6年生生クラス:10:45〜11:30
中学生クラスについては、午後に開催予定です。
受講を希望される方はお問い合わせください。
※時間の変更は参加人数によってあり。変更時は連絡致します。

 

●参加費

1000/子ども一人  各定員10組(親子)

きょうだい割引あり 2人目からはお一人500円

 

★子ども講座の対象者は、ピーチハウスの「からだの科学大人のた

   めの講座」を一度受講済みの家庭のお子さまです。

★保護者はお部屋の後ろで講座ご覧になれます。

 講座の間、退室されても構いません。

●申込先・お問い合わせ先:

NPOピーチハウス 〆切 3月9日

申し込み、お問い合わせは  下記フォームよりお願します。

https://forms.gle/keK61CUvBDrxphGk7

5日以内に返信を致します。
返信がない場合は npo_peachhhouse@yahoo.co.jp   に連絡をお願いします。

主催: 北海道立女性プラザ / NPOピーチハウス

 

2015年

2月

14日

ドラマを観ているときに・・アンケート結果報告

2014年、ピーチハウスメンバーが性教育・生教育を実施した

北海道内5校の高校に協力を得て、高校生へのアンケートを実施しました。

 

アンケート内容は、 小学生の頃を振り返り、

「親とドラマを観ているときに、エッチなシーンが!

  親は黙ってチャンネルを変えました。この時のあなたの一番近い気持ちを教えて」

というもの。

 

1000人を越える高校生の回答はいかに!

 

PDFにて詳細はご覧ください。

 

ご協力いただいた、たくさんの生徒さん、学校長、担当の先生方、心から感謝します。

この結果は、ピーチハウスで提供する講座で参加者と性の健康教育を考える一助とさせていただきます。


 ●アンケート対象

     性の健康教育講を実施した北海道内高校生 

     具体的には、道立高校 3校 私立高校2校 計5校 

   ●アンケート回収状況

    回収数 票 うち白票・無効票: 38有効票数 1.097

   ●アンケート期間

      20144月~12

    ●アンケート内容

    設問 小学校5-6年の頃、親とテレビを見ている時にエッチなシーンが!親は突然黙って

             チャンネルを変えました。この時のあなたの一番近い気持ちを1つ選んで数字に

             ○をしてください。


     答え      1.「よかった」あるいは「ほっとした」。

           2.なに慌てているの?もっとハードなこと知っているよ。

           3. わざとらしくチャンネル変えないで、いたって普通にしてほしい

           4. この機会に親の意見(性について)を聞きたい。

         5.その他(自由回答)

 

 

続きを読む

●リーフレット

ピーチハウス-リーフレット-改訂1214.pdf
PDFファイル 1.1 MB

●講座内容・料金など

からだの科学

からだと心を大切にする

子どもたちを守るの性のこと

 

デートDV防止講座

相手を尊重する関係を学ぶ

  

誕生学

講師を紹介いたします。

 

講座の様子などが掲載されています。
講座の様子などが掲載されています。
相談先など情報掲載しています
相談先など情報掲載しています

大人もぜひご覧ください↑

↑ トリオデザイン

  フジワラトシカズさん

  デザイン

■つながる ひろがる

DVのない社会を目指している団体
DVのない社会を目指している団体
DVや虐待などによる心の傷つきやトラウマの情報を広げる活動をしている団体
DVや虐待などによる心の傷つきやトラウマの情報を広げる活動をしている団体
女性のための
人権ネットワーク
 

レズビアンとセクシャルマイノリティーのために活動をしている団体
レズビアンとセクシャルマイノリティーのために活動をしている団体
女性と子どもの
自分らしく生きるを
応援するための5つの
団体ネットワーク

 


差別・偏見の無い社会を目指して
差別・偏見の無い社会を目指して
 ホームページ作成等お願いしています
 ホームページ作成等お願いしています